タバコ&ごみ「ポイ捨て惨歌」
-吸い殻拾い555回を記念して―
クリーン世田谷勝手連 渡辺 文学
昨年1月20日から 朝の散歩のモク拾い
毎日・毎朝拾います 京王線の芦花公園
駅の周りを歩きます 右手に小さなトング持ち
左手二つのレジ袋 一つはポイ捨てタバコです
道路の上の吸い殻は 遠くからでも目立ちます
中にはそのままポイ捨てで 危ない吸い殻火を消さず
風でも強く吹いてれば 付近のゴミに燃え移り
火災の危険も生じます
ゴミも沢山落ちてます ペットボトルに空き缶と
タバコの空き箱紙くずや コンビニ・レシート目立ちます
割り箸、ガムの銀紙も あちらこちらに落ちている
タバコとゴミを拾ったら それをカメラではいパチリ
これまで拾った吸い殻を 毎日メモして記録する
とにかくポイ捨て無くしたい 区長や区議の皆さんに
時々写真を送ります 最近コンビニ社長にもポイ捨て
禁止を呼び掛けて 手紙を送ってみたところ
セブンイレブン担当者 ファミリーマートの担当者
続いて返事をくれました ローソンからは無視された
何も買わないこととする
電鉄会社の社長にも 手紙を送ってみたところ
サービス担当課長から 返事が届いて喜んだ
クリーン世田谷勝手連 ゼッケン付けて訴える
街や道路を汚さずに きれいにしたいその願い
天に届けと思ってる ゴミゼロ宣言して欲しい
スポンサーサイト